理学療法士ならない方がいい理由

こんにちわ。ひよちちです

今回は理学療法士にならない方がいい理由を紹介します

自分の職種なのになんで否定するの?と思った方

ぜひ最後まで見てみてください

 

理学療法士にならない方がいい理由

「コスパが悪い」

「きつい」

「メンタル病む人多い」

「体育会系が多い」

「ボランティアを求められること多い」

「卒業後の自己研鑽にお金がかかる」

「人前で話さないといけないことが多い」

などです

 

では順番に解説していきます

 

1.「コスパが悪い」

まず、理学療法士になるには最低3年間専門学校に通わなければなりません

私が言っていた専門学校は比較的授業料が安かったですが、

それでも3年間でおよそ500万円ほどかかりました。(一人暮らしの費用を合わせるとおよそ900万円)

それなのに初任給はおよそ17万円ほど

決して高くはありません

取り戻すのに3年半ほどかかる計算です

生活のコストを考えると遊ぶお金はあまりなかったので

最初は夜間のバイトも週3回ほど入っていました(笑)

 

2.「きつい」

皆さんの理学療法士のイメージはどんな感じでしょうか?

ベッドに横になっている患者さんをマッサージしたり

けがをした方のテーピングや運動指導をしている爽やかなイメージでしょうか?

実際の現場では体力仕事が結構多いです

認知症の方、病気になった方、大けがをして手術した方を最初に起こす仕事は

理学療法士が任されることが多いです

慣れないうちは相当きついです

伸長180cm、体重100キロの方を抱えて歩かせるなんて仕事もあります

想像以上に体力勝負です

 

3.「メンタル病む人が多い」

体力的にもきついですが精神的にもなかなかきついものがあります

昨日まで歩いて、仕事して、元気に笑っていたののに、

今日突然歩けなくなった、自分でご飯も食べられない、トイレに行くこともできない

そんな方のリハビリをしなければなりません

その人だけじゃない

家族の方も絶望している

そんな中明日からリハビリをしなければならない

そりゃこっちだってメンタル疲弊します

暴言浴びせらることもあります

 

4.「体育会系が多い」

もともとスポーツなどをしていてこの世界に入ってくる方がとても多いので

周りには結構、熱苦しい人も多いです

無駄に暑い、根性論、精神論で語ってくる方多いです

パワハラなんて当たり前

それくらい強くないと患者さんよくならないなんて

なぞ理論を言ってる方もいるほど(笑)

医学的なエビデンスって言ってる割には無茶苦茶だよね

 

5.「ボランティアを求められること多い」

ある程度経験があると職場以外のところに出ていくことが多くなります

講演会をしたり、介護士の方たちの指導をしたり

スポーツの分野でけがをした方のサポートに回ったり

だけどそのほとんどはお金が発生することはありません

国家資格なのに・・・

コンサルなんかは普通に受けたら

1時間いくらってお金が発生するのに

それがほとんどない

よくわからない世界です

 

6.「卒業後の自己研鑽にお金がかかる」

現在、実習の見直しにより卒後の教育に力を入れています

しかし、そのほとんどは自費

協会が主催してくれている勉強会は3000円~5000円

そのほかでは8000円~10000円かかることも

それを5年間で20回程度行かなければならない

苦痛に感じている人も多いです

途中で協会を脱退していく人もかなりの人数います

 

7.「人前で話さないといけないことが多い」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会議で司会を任されたり、病気やけがについての一般向けの講演を行ったり

割と人前でしゃべる機会が増えています

協会側はどんどん人前に出ていくべき

社会的認知をあげるべきと言ってますが

やはり苦手な方もおおいです

私も正直やりたくないと思うことが多かったです

 

以上、理学療法士にならない方がいい理由を

解説してきました!

ご視聴ありがとうございました!

 

 

では、最後に

なぜ、僕は理学療法士を続けていると思いますか?

 

それは単純にやりがいを感じているから

 

最初は怒鳴り散らかされていた人とも

最終的には仲良くなっていたり

家族さんに感謝されたり

人前で話すことに慣れて少しづつ自身が持てたり

かわいい子にかっこいいですねなんて言ってもらえたり(笑)

最後のは冗談ですが、

それくらい、日々の充実感と成長しているなっていう感覚が強いです

自己満足かもしれないけど、承認欲求が満たされる感覚

給料は決して高くない、きつい、病みそう

だけど、退院する、亡くなるその最後にありがとうなんて

言われたらうれしいじゃないですか

もうやめようなんて思いません

 

ここまでの話を聞いて

理学療法士になりたいと思った方

ぜひ私と一緒に楽しい人生を送りましょう

最初はきつい、でも本当に楽しい世界です!!!

あなたを待っています!!

 

終わり

コメント

タイトルとURLをコピーしました